ファイル・データ・ユーザーの管理 > A0162   「指定されたドライブが見つかりません。」と表示され、次年度作成ができない。

A0162  
「指定されたドライブが見つかりません。」と表示され、次年度作成ができない。

回答

このメッセージが表示された場合、前回の次年度作成で指定したドライブがないことを示しています。

前回と同様にUSBメモリなどをセットするか、バックアップの保存フォルダーを変更します。

 

メッセージ:

「指定されたドライブが見つかりません。バックアップファイルを作成せずに処理を実行しますか?」

詳細

[次年度作成]ダイアログの[バックアップファイルを作成する]にチェックが付いた状態で[実行]ボタンをクリックすると、次年度作成と同時に[ファイルの場所]で指定した場所にバックアップファイルが作成されます。[指定されたドライブが見つかりません。バックアップファイルを作成せずに処理を実行しますか?]とメッセージが表示された場合は、以下に示すいずれかの方法を選択してください。

バックアップファイルを作成しないで次年度作成を実行する場合

手順

  1. [指定されたドライブが見つかりません。バックアップファイルを作成せずに処理を実行しますか?]のメッセージで[はい]ボタンをクリックします。
バックアップファイルの保存場所を準備して次年度作成を実行する場合

手順

  1. [指定されたドライブが見つかりません。バックアップファイルを作成せずに処理を実行しますか?]のメッセージを[いいえ]ボタンをクリックして閉じます。
  2. [次年度作成]ダイアログに戻るので、バックアップファイルを保存するメディア(USBメモリなど)をセットします。
  3. [次年度作成]ダイアログの[変更]ボタンをクリックします。
  4. 表示されたダイアログで、「USBドライブ」などバックアップファイルを保存するメディアを開きます。

  1. [保存]ボタンをクリックし、[次年度作成]ダイアログに戻ります。
  2. [実行]ボタンをクリックすると、次年度作成と同時に指定したメディアにバックアップファイルが保存されます。
バックアップファイルの保存場所を変更して実行する場合

手順

  1. [指定されたドライブが見つかりません。バックアップファイルを作成せずに処理を実行しますか?]のメッセージを[いいえ]ボタンをクリックして閉じます。
  2. [次年度作成]ダイアログに戻るので、[変更]ボタンをクリックします。

注意

[場所が利用できません]タイトルのメッセージボックスが表示される場合は、[OK]ボタンをクリックして、メッセージを閉じてください。

  1. 表示されたダイアログで、デスクトップなどバックアップファイルを保存する場所を開きます。

メモ

初期設定では、「ドキュメント\Bizsoft\Account」フォルダーに保存されます。

  1. [保存]ボタンをクリックすると、[次年度作成]ダイアログに戻ります。
  2. [実行]ボタンをクリックすると、次年度作成と同時に指定した保存場所にバックアップファイルが保存されます。

 

Related Topics Link Icon関連トピック

このQ&Aで問題が解決しなかったときは、こちらよりお問い合わせください。