見積書・請求書・領収書・注文書 > C0446  適格請求書等保存方式で印刷したい。

C0446  
適格請求書等保存方式で印刷したい。

回答

[印刷]ダイアログの[形式]で「適格請求書等保存方式」を選択して印刷します。

詳細

適格請求書等保存方式で帳票を印刷します。

事前に[基本情報]ダイアログで[登録番号]ボタンをクリックし、登録番号を入力しておいてください。

手順

  1. [請求書][見積書][領収書][領収書印刷(掛取引)][領収書印刷(合計請求書)]ウィンドウのいずれかを開きます。
  2. コマンドバーの印刷ボタンをクリックし、[印刷]ダイアログを表示します。
  3. [帳票]で印刷する帳票の種類を選択します。

参考

適格請求書等保存方式で印刷できる帳票は、「請求書」「納品書」「納品書+請求書」「伝票+納品書+受領書」「内訳明細書」「見積書」「領収書(インボイス対応)」「請求書兼領収書」です。

  1. [形式]で「適格請求書等保存方式」を選択します。

注意

右側に[!]マークが表示された場合、以下のいずれかに当てはまっているため適格請求書等保存方式で印刷できません。

参考

適格請求書等保存方式で印刷する場合、消費税率欄を非表示にすることはできません。

  1. [印刷]ボタンをクリックします。

メモ

同様の手順で合計請求書(明細あり)も適格請求書等保存方式で印刷できます。

ただし、以下のいずれかに当てはまる合計請求書は適格請求書等保存方式で印刷できません。

このQ&Aで問題が解決しなかったときは、こちらよりお問い合わせください。