[従業員修正]ダイアログの[ハンコ]ページで設定できます。
印刷されるハンコで使用できる画像形式は、ビットマップ形式(拡張子が「.bmp」)か、JPEG形式(拡張子が「.jpg」または「.jpeg」)です。
設定する前にこの形式の画像を用意しておきます。
[ハンコを作成する]ボタンをクリックして、文字やフォントを設定することでハンコの画像を作成できます。
作成した画像は、[画像ファイルとして保存]ボタンをクリックして保存することができます。
設定したハンコは、合計請求書にも反映されます。