C0235
請求書の<振込先2等>を毎回入力せず、先に登録しておきたい。
回答
初期値として登録できます。
詳細
<振込先2等>の初期値は、以下の手順で登録します。
登録後、新しく作成する請求書から登録した振込先が反映され、3件まで登録可能です。
手順
- ナビゲーションバーの分類[取引]から、[請求書の発行]ボタンをクリックします。
- [請求書]ウィンドウが表示されるので、コマンドバーにある設定ボタンをクリックし、[振込先2等設定]ボタンをクリックします。
- [振込先2等設定]ダイアログが表示されるので、振込先として登録したい銀行名・支店名・預金区分・口座番号などを入力します。
- [OK]ボタンをクリックします。
- 請求書を新規作成する際、設定した口座が<振込先2等>の欄に表示されます。
入金先として選択した口座の振込先に加えて、4件の振込先を請求書に表示することができます。
参考
[振込先2等設定]ダイアログで設定した口座は、[合計請求書]ウィンドウの<振込先2等>の欄にも反映します。
関連トピック
© Jobcan Kaikei Co., Ltd.