合計請求書 > C0437  合計請求書が削除できない。

C0437  
合計請求書が削除できない。

回答

削除可能な合計請求書から順番に削除する必要があります。

詳細

削除できるのは、該当する得意先の最終請求(期間の日付が一番新しい合計請求書)のみです。

削除したい合計請求書が削除可能になるまで、最終請求を順番に削除する必要があります。

メモ

合計請求書を削除しても、集計元の取引は削除されません。

 

【例】3月末締め(3月1日~3月31日集計期間)の合計請求書を削除したい場合

手順

  1. ナビゲーションバーの分類[売上]から、[合計請求書一覧表]ボタンをクリックします。
  1. [合計請求書一覧表]ウィンドウが表示されるので、[得意先]で削除したい合計請求書の得意先を選択し、コマンドバーの[最終請求へジャンプ]ボタンをクリックします。
  2. 選択されている行の[集計期間]を確認します。
    このときの[集計期間]が「5月1日~5月31日」だった場合、5月締めと4月締めの合計請求書を削除しないと3月締めの合計請求書が削除されません。
  3. 選択されている行の[最終請求]にチェックが付いていることを確認し、コマンドバーの[削除]をクリックします。
  4. 削除を確認するメッセージが表示されるので、[はい]ボタンをクリックします。
  5. [集計期間]で削除したい合計請求書の集計期間(3月1日~3月31日)が削除されるまで、手順2~5を繰り返し行います。

 

Related Topics Link Icon関連トピック

このQ&Aで問題が解決しなかったときは、こちらよりお問い合わせください。