給与明細書・賞与明細書 > C0310  退職した従業員を一覧から削除できますか?

C0310  
退職した従業員を一覧から削除できますか?

回答

一度でも給与明細や賞与明細を登録した従業員は削除できませんが、ウィンドウ上で非表示にすることができます。

詳細

ウィンドウ上で非表示にするには、以下の手順で[従業員設定]ウィンドウで退職にかかわる項目の設定を変更します。

手順

  1. ナビゲーションバーの分類[導入]から、[従業員の登録]ボタンをクリックします。
  2. [従業員設定]ウィンドウが開くので、退職した従業員を選択し、コマンドバーの[修正]ボタンをクリックします。
  3. [基本]ページの[退職年月日]に退職した日付を入力し、[入力候補に表示しない]にチェックを付けます。
  4. [給与・賞与]のボタンをクリックし、[給与支給終了]に最後に給与を支給した年と月を選択します。
    賞与を支給していた従業員の場合は、[賞与支給終了]も選択します。
  5. [OK]ボタンをクリックすると、支給終了月以後の支給日の[給与明細書]ウィンドウ(または支給回以後の[賞与明細書]ウィンドウ)に退職した従業員が表示されなくなります。

メモ

退職した従業員が、[得意先設定]ウィンドウや[仕入先設定]ウィンドウの[自社担当者]に設定されているときは、在職中の従業員に変更してください。

このQ&Aで問題が解決しなかったときは、こちらよりお問い合わせください。