製品を起動したときに回収・支払漏れがあるかどうかわかり、さらにどの取引が該当するか一覧でチェックできます。
通帳などで確認が完了していない、回収・支払予定日を過ぎている取引があるとき、製品を起動すると、それを知らせるダイアログが表示されます。
このダイアログで[はい]ボタンをクリックすると、[取引一覧表]ウィンドウに回収・支払予定日を過ぎている取引が表示されます。
ここで漏れをチェックすることができます。
通帳などで回収・支払が漏れていないことを確認できたら、その取引の[レ]にチェックを付けます。
以後、その取引は回収・支払いが完了したとみなされます。
なお、[取引一覧表]ウィンドウの[期限を過ぎた取引を表示]にチェックを付けると切り替わる取引一覧でも、同様に回収・支払予定日を過ぎている取引を確認することができます
。