C0028
固定資産を入力したい。
回答
「その他出金」の取引として入力します。
詳細
固定資産を購入することで資金が減少するため、「その他出金」の取引として入力します。
[経費その他設定]ウィンドウで「固定資産の購入」を経費取引として登録し、[その他出金新規作成]ダイアログで購入の取引を登録します。
手順
- ナビゲーションバーの分類[導入]から、[経費その他の登録]ボタンをクリックします。
- [経費その他設定]ウィンドウが表示されるので、コマンドバーの[新規]ボタンをクリックします。
- [経費その他新規作成]ダイアログが表示されるので、[名称]に「固定資産の購入」と入力し、[取引区分]で「その他出金」を選択します。
- [税処理][出金元]を指定し、[OK]ボタンをクリックします。
- 固定資産を購入したときの取引を入力します。
ナビゲーションバーの分類[基本]から、[ダッシュボード(取引カレンダー)]ボタンをクリックします。
- [ダッシュボード]ウィンドウが表示されるので、[取引の入力]バーの[その他出金の入力]ボタンをクリックします。
- [その他出金新規作成]ダイアログが表示されるので、[経費その他]で「固定資産の購入」を選択します。
- [出金元][日付][金額]を入力し、[摘要]に何を購入したかわかるように入力して[OK]ボタンをクリックします。
参考
- 会計ソフトで仕訳を取り込む場合は、購入する資産によって勘定科目が異なるため、手順3で「固定資産の購入」とひとまとめにするのではなく、勘定科目ごとに「その他出金」の取引名称を作成します。
- 本製品では、減価償却費は資金の増減に影響しないため、入力する必要はありません。
会計ソフトで仕訳を取り込む場合は、会計ソフトで減価償却費の仕訳を入力する必要があります。
© Jobcan Kaikei Co., Ltd.