売上代金を回収した場合、該当する回収取引を回収済み状態にします。
この処理は、取引一覧表などから表示した[回収修正]ダイアログ、または[売掛回収帳]ウィンドウで行います。
売上の取引を登録すると、同時に回収(予定)の取引も登録されています。
口座に売上代金が入金されたときは、この回収(予定)の取引を表示し、[通帳等で確認済]にチェックを付けます。
これで、売上が立ってから実際に売上代金を回収するまでの、一連の取引の入力が完了したことになります。
例として、[売掛回収帳]ウィンドウでの処理方法の手順を解説します。