売掛金と買掛金を相殺することはできませんが、代わりの運用方法があります。
売掛金と買掛金を相殺するには、事前に回収と支払それぞれの取引を入力しておく必要があります。
[資金設定]ウィンドウで口座「相殺」を作成し、回収の際の入金先と支払の際の出金元に「相殺」を指定します。以下に手順を示します。
回収金額の一部を支払金額の一部を相殺するときは明細行を2行に分けます。
回収金額10万円のうち3万円を相殺する場合
「ジョブカンDesktop 会計」または「ジョブカンDesktop 青色申告」に仕訳を書き出すときは、[仕訳書出]ダイアログの[資金に関する設定]で以下のように科目を設定してください。
「ジョブカンDesktop 会計」または「ジョブカンDesktop 青色申告」で仕訳を取り込む際に、会計データファイルに登録されていない科目や税区分があるときは[勘定科目マッチング設定]ダイアログが表示されます。
[取り込み名称]に「相殺」が表示されたときは、[方法]で「作成」を選択し、[追加先の区分]で【現金・預金】を選択してください。