消費税申告書 > A0139   消費税申告書の付表が印刷されない。

A0139  
消費税申告書の付表が印刷されない。

回答

[印刷]ダイアログの[用紙]で「A4縦」を選択し、印刷します。

詳細

初期設定では、[印刷]ダイアログの[用紙]は「OCR」が選択されています。

「OCR」は税務署から交付される消費税申告書を印刷するときに選択します。

付表は白紙へ印刷するため、[用紙]で「OCR」が選択されていると印刷されません。

付表を印刷する場合は、以下の手順で印刷してください。

手順

  1. ナビゲーションバーの分類[決算]から、[消費税申告書作成]ボタンをクリックします。
  2. [消費税申告書作成]ダイアログが表示されるので、[印刷]ボタンをクリックします。
  3. [印刷]ダイアログが表示されるので、[用紙]で「A4縦」を選択します。
  4. [出力対象]に付表が表示されるので、[消費税申告書 第一表(一般)](簡易課税の場合は[消費税申告書 第一表(簡易)])[消費税申告書 第二表]のチェックを外します。

メモ

消費税申告書も白紙へ印刷する場合は、[出力対象]の[消費税申告書 第一表(一般)](簡易課税の場合は[消費税申告書 第一表(簡易)])[消費税申告書 第二表]のチェックを付けたまま印刷します。

  1. [印刷]ボタンをクリックすると、付表が印刷されます。
このQ&Aで問題が解決しなかったときは、こちらよりお問い合わせください。