A0125
家事関連費の按分処理をしたい。
回答
[家事関連費按分]ウィンドウで経費に事業使用割合を設定し、仕訳を作成します。
詳細
[家事関連費按分]ウィンドウでは、日々入力している経費の仕訳の金額を事業割合と家事割合に按分します。
決算処理の際に、以下の手順で家事関連費の按分処理を行ってください。
手順
- ナビゲーションバーの分類[決算]から、[家事関連費按分]ボタンをクリックします。
- [家事関連費按分]ウィンドウが表示されます。
- [勘定科目]で按分したい経費科目を選択し、[事業割合]に事業で使用する割合を入力します。
- [家事振替額]に経費からマイナスする家事割合分の金額が表示されます。
- コマンドバーの[仕訳作成]ボタンをクリックします。
- [伝票]ウィンドウに家事関連費の仕訳が表示されるので、[登録]ボタンをクリックします。
関連トピック
© Jobcan Kaikei Co., Ltd.