便利な機能 > 摘要を摘要ライブラリに登録する > [摘要ライブラリ]ウィンドウの構成

摘要を摘要ライブラリに登録する

[摘要ライブラリ]ウィンドウの構成

取引には取引内容を端的に表す「摘要」を入力できますが、毎月定期的に発生する取引(電話代やガス代など)では、同じ摘要を毎回入力することもあります。

このような手間を省くには、[摘要ライブラリ]ウィンドウに摘要を登録します。登録した摘要は、取引入力時に[摘要]の項目から選択できるようになります。

[摘要ライブラリ]ウィンドウを表示するには、ナビゲーションバーの分類[メニュー]から、[設定]→[摘要ライブラリ]をクリックします。

[摘要ライブラリ]ウィンドウ

コマンドバー

ボタン

概要

[上へ]

摘要一覧で選択中の摘要を、1行上に移動します。

[下へ]

摘要一覧で選択中の摘要を、1行下に移動します。

[新規]

摘要を登録します。

[修正]

登録した摘要を、[摘要ライブラリ修正]ダイアログで修正します。

[削除]

摘要一覧で選択中の行または値を削除します。

[編集]

クリックすると、次のボタンが表示されます。

[元に戻す]ボタン:編集中の項目の値が、編集前の値に戻ります。
[切り取り]ボタン:選択中の行または値を切り取ります。
[コピー]ボタン:選択中の行または値をコピーします。
[貼り付け]ボタン:コピー(切り取り)した行または値を貼り付けます。
[すべて選択]ボタン:編集中の項目の値をすべて選択します。

[印刷]

クリックすると、[印刷]ダイアログが表示されます。

▼をクリックすると次のボタンが表示されます。

[印刷]ボタン:[印刷]ダイアログを表示します。
[DocuWorks]ボタン:[DocuWorks]ダイアログを表示します。
[エクスポート]ボタン:エクスポートダイアログを表示します。
[インポート]ボタン:インポートダイアログを表示します。

摘要一覧

項目

概要

(行セレクタ)

摘要を選択するときにクリックします。複数の摘要を選択することもできます。

[摘要]

摘要を36文字までで入力します。

[検索キー1]

[検索キー2]

検索キーを8文字までの半角英数字で入力します。

問題が解決しなかったときは、こちらよりお問い合わせください。