仕訳を書き出す準備が整ったら、次の手順で仕訳を書き出します。
メモ:請求書・領収書の取引の書き出し
[請求書][領収書]ウィンドウで入力した取引は、売上の取引入力ダイアログの取引と同様、取引総額のみが書き出されます(明細の仕訳は書き出されません)。
メモ:
1. |
2. |
3. |
4. |
メモ:
5. |
6. |
7. |
メモ:
8. |
9. |
●
ボタン | 概要 |
[会計を起動] [青色申告を起動] [出納帳を起動] | ツカエルシリーズ(ツカエル会計、ツカエル青色申告、ツカエル現金・預金出納帳)がインストールされている場合に表示されます。詳細は、「書き出した仕訳を取り込む~ツカエルシリーズ」を参照してください。 |
[ファイルを開く] | クリックすると、書き出した仕訳テキストファイルが開きます。 書き出したファイルが開くアプリケーションは、Windowsの設定で、拡張子「.txt」に割り当てられているものになります。 Windowsの初期設定では、標準で付属するメモ帳に割り当てられています。 |
[フォルダを開く] | クリックすると、書き出し先のフォルダが開きます。 |
[閉じる] | クリックすると、ダイアログが閉じます。 |
メモ:
●