オプション機能 > 名刺管理オプション > [名刺管理]ウィンドウの活用 > 得意先・仕入先から連絡先を登録する

得意先・仕入先から連絡先を登録する

名刺管理オプションを導入すると、[得意先設定][仕入先設定]ウィンドウのコマンドバーにある[名刺管理へ追加]ボタンを利用できるようになります。

このボタンからは、得意先・仕入先の登録情報をもとに、新しい連絡先を登録することができます。

ここでは、[得意先設定]ウィンドウの得意先を、連絡先として登録する例を示します。この手順は、[仕入先設定]ウィンドウでも同じです。

手順

1. ナビゲーションバーの分類[メニュー]から、[設定]→[得意先設定]をクリックします。
2. 登録元の得意先を選択します。
3. コマンドバーの[名刺管理へ追加]ボタンをクリックします。

選択した得意先の登録情報が入力された状態で、[連絡先新規作成]ダイアログが表示されます。

メモ:[氏名]の[フリガナ]の扱い

[氏名]の[フリガナ]は空白になっているので、ここで入力しておくことをお勧めします。未入力のまま登録したときは、連絡先一覧の[その他]タブに表示されます。

4. 必要に応じて各項目に値を入力し、[OK]ボタンをクリックします。

メモ:[氏名]は入力必須項目

連絡先を登録するには、[氏名]の入力が必須です。得意先の[連絡先]ページの[担当者名]が空白のときは、[氏名]も空白になります。

5. ナビゲーションバーの分類[メニュー]から、[設定]→[名刺管理]をクリックします。

表示される[名刺管理]ウィンドウで、登録した連絡先を確認できます。

得意先・仕入先から連絡先にコピーされる項目

[得意先設定][仕入先設定]ウィンドウの新規作成・修正ダイアログのページと項目

 

連絡先の新規作成・

修正ダイアログのページと項目

備考

[連絡先]ページ

[担当者名]

(共通項目)

[氏名]

[担当者名]にスペースが入力されているときは、スペース前を姓とみなし、後ろを名とみなします。姓は[氏名]の左欄に、名は[氏名]の右欄にコピーされます。

スペースが入力されていないときは、[担当者名]の1~5文字目が[氏名]の左欄に、6~10文字目が右欄にコピーされます。

[担当者名]に複数のスペースが入力されているときは、最初のスペースで姓名が区切られます。

[連絡先]ページ

[敬称]

(共通項目)

[敬称]

 

(共通項目)

[名称]

(共通項目)

[会社名]

 

(共通項目)

[フリガナ]

(共通項目)

[(会社名の)フリガナ]

 

[連絡先]ページ

[郵便番号]

[住所][部署]

[役職]

[基本]ページ

[郵便番号]

[住所][部署]

[役職]

 

[連絡先]ページ

[TEL]

[基本]ページ

[TEL1]

 

[連絡先]ページ

[FAX]

[基本]ページ

[FAX]

 

[連絡先]ページ

[担当者携帯]

[基本]ページ

[携帯]

 

[連絡先]ページ

[担当者メール]

[基本]ページ

[メールアドレス1]

 

 

[分類]ページ

[分類タイプ]

登録元が[得意先設定]ウィンドウのときは「得意先」に、[仕入先設定]ウィンドウのときは「仕入先」になります。

(共通項目)

[略称]

 

[分類]ページ

[得意先]、または[仕入先]

登録元が[得意先設定]ウィンドウのときは[得意先]に、[仕入先設定]ウィンドウのときは[仕入先]に[略称]がコピーされます。

※1  表にない項目は空白になります。

得意先・仕入先を削除したときの影響

[得意先設定][仕入先設定]ウィンドウで、連絡先の[分類]ページの[得意先][仕入先]に設定されている得意先・仕入先を削除したときは、[得意先][仕入先]が自動的に「指定なし」に変わります。

問題が解決しなかったときは、こちらよりお問い合わせください。