給与明細書・賞与明細書の発行 > 給与・賞与振込一覧の印刷と書き出し > 振込一覧を全銀ファイルに書き出す

振込一覧を全銀ファイルに書き出す

ここでは集計した給与・賞与明細を、全銀ファイルとして書き出します。

書き出した全銀ファイルは「給与・賞与の振込依頼データ」として、インターネットバンキングで利用可能です。

メモ:全銀ファイルとは

全国銀行協会(全銀協)が規定する「全銀データフォーマット」に準じたテキストファイルのことです。

全銀ファイルを書き出す前の準備

全銀ファイルを書き出すには、次の条件が整っている必要があります。

[出金元]の口座が書き出し対象になっていること

書き出し対象にするには、[資金設定]ウィンドウの[IB連携]ページの[全銀ファイルへの書出対象にする]にチェックを付けます。

明細の従業員の口座が書き出し対象になっていること

書き出し対象にするには、[従業員設定]ウィンドウの[IB連携]ページの[全銀ファイルへの書出対象にする]にチェックを付けます。

全銀ファイルを書き出すには

全銀ファイルを書き出します。

手順

1. ナビゲーションバーの分類[メニュー]から、[ツール]→[給与・賞与振込一覧表]をクリックします。
2. [取引区分]で、集計対象を選択します。
3. [出金元]で、出金元の口座を選択します。
4. [支給日]で、集計期間を指定します。
5. [集計]ボタンをクリックします。

指定条件を満たす明細が一覧表示されます。

メモ:年をまたぐ支給日は指定できない

[支給日]の開始年と終了年が異なる場合は、書き出せません。同じ年で指定し直して再集計してください。

6. コマンドバーの[全銀書出]ボタンをクリックします。
7. [全銀ファイル書出]ダイアログが表示されるので、[書出対象の従業員]で「すべて」か「選択」を選び、[集計]ボタンをクリックします。

メモ:「選択」で目的の従業員が表示されないとき

目的の従業員の口座が書き出し対象になっていません。[従業員設定]ウィンドウで、従業員の設定を見直してください。

8. 書出対象の従業員の明細が表示されるので、[OK]ボタンをクリックします。

メモ:目的の明細が表示されないとき

目的の従業員の口座が書き出し対象になっていません。[従業員設定]ウィンドウで、従業員の設定を見直してください。

メモ:書き出したくない明細があるとき

明細の[書出対象]のチェックを外すと、その明細は書き出されません。

9. 表示されたダイアログで、書き出し先のフォルダやファイル名を確認し、[OK]ボタンをクリックします。

メモ:書き出し先の変更

書き出し先のフォルダやファイル名の変更は、[変更]ボタンをクリックすると表示されるダイアログでできます。

初期設定の書き出し先は、「ドキュメント¥Bizsoft¥Texts」フォルダに書き出されます。

初期設定のファイル名は、「給与振込依頼(全銀フォーマット).csv」になります。

10. 書き出し終了のダイアログが表示されるので、いずれかのボタンをクリックします。

メモ:[ファイルを開く]ボタン

クリックすると、書き出したCSVファイルが開きます。

書き出したファイルが開くアプリケーションは、Windowsの設定で、拡張子「.csv」に割り当てられているものになります。

Windowsの初期設定では、標準で付属するメモ帳に割り当てられていますが、表計算ソフトが割り当てられていると表計算ソフトで開きます。

問題が解決しなかったときは、こちらよりお問い合わせください。