[給与明細書]ウィンドウでは、従業員に支給する給与の明細を入力できます。
[給与明細書]ウィンドウを表示するには、ナビゲーションバーの分類[メニュー]から、[取引]→[給与明細書]をクリックします。
●[給与明細書]ウィンドウ
●コマンドバー
ボタン |
概要 |
||||||||||||||||||
[従業員選択] [選択解除] |
通常は[従業員選択]ボタンが表示され、従業員選択中は[選択解除]ボタンが表示されます。 [従業員選択]ボタンをクリックすると[従業員選択]ダイアログが表示されます。[従業員設定]ダイアログでは、明細一覧に表示する従業員を選択することができます。 [選択解除]ボタンをクリックすると、選択が解除されます。 ▼をクリックすると次のボタンが表示されます。
|
||||||||||||||||||
[従業員設定へ] |
クリックすると、[従業員設定]ウィンドウが表示されます。 ▼をクリックすると次のボタンが表示されます。
[従業員設定]ウィンドウを表示します。
給与計算オプション導入時のみ使用できます。[給与情報一覧入力]ウィンドウを表示します。 |
||||||||||||||||||
[従業員作成] |
クリックすると、[従業員設定]ウィンドウに新しい従業員を登録するためのダイアログが表示されます。 |
||||||||||||||||||
[従業員修正] |
クリックすると、表示されるダイアログで明細一覧で選択中の列の従業員を修正することができます。 |
||||||||||||||||||
(編集) |
クリックすると、次のボタンが表示されます。
|
||||||||||||||||||
[処理] |
クリックすると、次のボタンが表示されます。
前月支給の明細を読み込んで明細一覧に表示します。
給与計算オプション導入時のみ使用できます。 [控除額計算]ダイアログを表示します。従業員ごとに控除額を計算するかどうかなどを指定します。
表示中の明細の内容を取引として登録します。確定すると、登録した支給年月の[取引確定済]にチェックが付きます。 |
||||||||||||||||||
(設定) |
クリックすると、次のボタンが表示されます。
給与計算オプション導入時のみ使用できます。 [給与規定]ダイアログを表示します。社会保険や雇用保険に加入している従業員の従業員負担料率を指定します。
[健康保険の内訳設定]ダイアログを表示します。従業員ごとに健康保険の内訳(基本保険と特定保険)を入力できます。
[勤怠項目設定]ダイアログを表示します。明細一覧の勤怠項目を追加・編集できます。 |
||||||||||||||||||
[仕訳作成] |
入力した明細の仕訳を書き出せる[仕訳作成]ダイアログを表示します。 [仕訳設定]ダイアログの設定に従って、支給・控除項目ごとに仕訳を書き出せます。(詳細) |
||||||||||||||||||
(印刷) |
クリックすると、[印刷]ダイアログが表示されます。 |
●入力時設定
項目 |
概要 |
[取引確定済] |
表示中の明細が、取引として登録されているかどうかを示す項目です。 チェックが付いているときは登録済みであることを、チェックが付いていないときは未登録であることを示しています。また、登録後にチェックを外すと、右隣に「[要確定]」という文字が表示されます。 この状態は、コマンドバーの[処理]ボタンをクリックし、[確定]ボタンをクリックして明細を上書き登録するまで表示され続けます。 |
[出金元] |
給与が引き落とされる口座を選択します。現金支給のときは、「現金」「小口現金」を選択します。 (プラスボタン)をクリックすると、[資金設定]ウィンドウに新しい口座を登録するためのダイアログが表示されます。 |
(支給年月) |
給与明細の支給年月を選択します。 初期設定では、「平成13年~(システム日付の年+3)年」です。選択可能な最大年は、入力されている取引の取引年によって変わります。 |
[支給日] |
入力必須項目です。給与の支給日を指定します。 初期設定では、指定した年月と、[基本情報]ダイアログの[詳細]ページの[給与支給日]に指定されている日が表示されます(「消費税の処理などを設定する」の表を参照)。 |
●明細一覧
項目 |
概要 |
[従業員コード] |
[従業員設定]ウィンドウの[基本]ページに登録されている従業員の[従業員コード]が表示されます。 |
[役職] |
[従業員設定]ウィンドウに登録されている従業員の[役職]が表示されます。 |
[氏名] |
[従業員設定]ウィンドウに登録されている従業員の[氏名]が表示されます。一覧右端の列には、支給対象の全従業員の人数が表示されます。 |
(各明細項目) |
給与明細ごとの勤怠・支給・控除項目が表示されます。一般的な勤怠・支給・控除項目は初期設定で用意されていますが、未使用の欄に新しく勤怠・支給・控除項目を作成することもできます。一覧右端の列には、その勤怠・支給・控除項目の合計が表示されます。 |
[差引支給金額] |
支給・控除項目に入力された金額の合計が表示されます。この項目は修正できません。 |
[現金支給金額] |
現金で支給する金額を入力します。 |
[振込支給金額] |
「[差引支給金額]-[現金支給金額]」の結果が表示されます。この項目は修正できません。 |
[メモ] |
支給年月ごとに、最大36文字までのメモを入力できます。印刷されるので、支給対象の社員に向けた連絡事項などがある場合に利用できます。 |