見積書・請求書・領収書・注文書の発行 > 取引の入力・編集 > 登録済みの取引を流用して新しい取引を作成する

登録済みの取引を流用して新しい取引を作成する (見積書・請求書・領収書・注文書)

登録済みの見積書・請求書・領収書・注文書を流用して、新しい取引を入力したいときは、複写機能を利用します。

複写元となる取引を表示してから、コマンドバーの[複写]ボタンをクリックすると、同じ内容の複製を作成できます。複写後、必要に応じて項目の値を修正し、コマンドバーの[登録]ボタンで登録します。

メモ:複写時の付番ルール

複写時は、新しい伝番と番号が付番されます。

伝番は、請求書と領収書は「売上の取引の最新の伝番+1」に、見積書は「見積書の最新の伝番+1」に、注文書は「注文書の最新の伝番+1」になります。

番号は、伝番と同じか付番設定にあわせて付番されます。

問題が解決しなかったときは、こちらよりお問い合わせください。