[納品先設定]ウィンドウは、得意先単位で納品先を登録・修正することができます。[納品先設定]ウィンドウに登録した納品先は、請求書の[納品先の設定]ダイアログで利用できます。
[納品先設定]ウィンドウを表示するには、ナビゲーションバーの分類[メニュー]から、[設定]→[納品先設定]をクリックします。
●[納品先設定]ウィンドウ
●コマンドバー
ボタン | 概要 | |||||||||||||||
[上へ] | クリックすると、納品先一覧で選択中の納品先を、1行上に移動します。 | |||||||||||||||
[下へ] | クリックすると、納品先一覧で選択中の納品先を、1行下に移動します。 | |||||||||||||||
[新規] | クリックすると表示される[納品先新規作成]ダイアログで、納品先を登録します。 | |||||||||||||||
[修正] | クリックすると表示される[納品先修正]ダイアログで、納品先一覧で選択中の納品先を修正します。 | |||||||||||||||
[削除] | クリックすると、納品先一覧で選択中の納品先が削除されます。 | |||||||||||||||
[編集] | クリックすると、次のボタンが表示されます。
|
●表示設定
項目 | 概要 |
[得意先] | 納品先一覧に表示する得意先を選択します。 |