[関連ファイル管理]ウィンドウは、あらゆるファイルやフォルダのリンク情報(位置情報)を一元的に管理できるツールです。ファイル・フォルダを登録しておくと、ツカエル青色申告以外のアプリケーションのデータをツカエル青色申告から開くことができます。ツカエル青色申告以外のアプリケーションも利用して会計・経理業務を行っている方には非常に便利な機能です。
[関連ファイル管理]ウィンドウを表示するには、ナビゲーションバーの分類[メニュー]から、[ツール]→[関連ファイル管理]をクリックします。
●[関連ファイル管理]ウィンドウ
●コマンドバー
ボタン | 概要 | ||||||
[ファイル追加] | ファイルを追加(登録)します。 | ||||||
[フォルダ追加] | フォルダを追加(登録)します。 | ||||||
[検索して追加] | ファイル・フォルダを検索して登録します。 | ||||||
[修正] | 選択したファイル・フォルダの[分類名]などを修正します。 | ||||||
[一覧から削除] | 選択したファイル・フォルダを一覧から削除します。ファイル・フォルダは、[関連ファイル管理]ウィンドウの関連ファイル・フォルダ一覧から削除されるだけで、実データは削除されません。 | ||||||
[実行] | ファイル名を選択してクリックすると、選択したファイルを実行できます。フォルダ名を選択してクリックすると、選択したフォルダが開きます。 | ||||||
[DocuWorks Desk] | クリックすると、次のボタンが表示されます。
クリックすると、DocuWorks Deskが表示されます。
クリックすると、DocuWorks Deskの設定ができます。 |
●関連ファイル・フォルダ一覧
項目 | 概要 |
行セレクタ | クリックすると行を選択できます。ドラッグすると、複数の行を選択できます。[Ctrl]キーを押しながらクリックすると、離れた行を複数選択できます。 |
× | 一覧にファイルが追加されると行頭に 登録一覧に追加されたファイル・フォルダの位置情報が削除/修正された場合は「×」が表示されます。 分類名が表示される行には、何も表示されません。 |
[分類/ファイル名] | [分類]は、一覧に追加するファイル・フォルダを束ねるための枠のようなものです。 [ファイル名]は、一覧に追加されたファイル・フォルダの名前です。 |
[ファイルの場所] | ファイル・フォルダ(の実データ)がある場所が表示されます。 |
[更新日時] | ファイルの更新日時が表示されます。フォルダの更新日時は表示されません。 |