摘要の登録は、[摘要ライブラリ]ウィンドウで行います。
摘要は次の手順で登録します。摘要ライブラリとして登録した摘要は、帳簿で取引を入力するときに利用できます。
手順
1. | ナビゲーションバーの分類[メニュー]から、[設定]→[ライブラリ]→[摘要ライブラリ]をクリックします。 |
2. | [摘要ライブラリ]ウィンドウが表示されるので、コマンドバーの[新規]ボタンをクリックします。 |
3. | [摘要ライブラリ新規作成]ダイアログが表示されるので、摘要と検索キーを入力し、必要に応じて[関連する科目]を選択します。 |
摘要は必ず入力してください。摘要が入力されていないと登録できません。
[関連する科目]で科目を設定すると、帳簿で設定した科目を選択したとき、摘要の一覧の先頭に表示されるようになります。[関連する科目]は摘要1つにつき10科目まで指定できます。
4. | [OK]ボタンをクリックします。 |
[摘要ライブラリ新規作成]ダイアログが閉じ、摘要がライブラリとして登録されたことを確認できます。
[取引名]で次の文字列を入力すると、仕訳発生日の年や月が自動的に入力されます。
「%」は全角、半角どちらでも利用できます。
●%を利用した場合の動作と記述例
文字列 |
動作/記述例 |
%今月% |
今月を表示します。 記述例: %今月%仕入 → 3月仕入 |
%前月% %先月% |
前月を表示します。 記述例: %前月%仕入 → 2月仕入 |
%来月% |
来月を表示します。 記述例: %来月%仕入 → 4月仕入 |
%前々月% %先々月% |
前々月を表示します。 記述例: %前々月%仕入 → 1月仕入 |
%今年% |
今年を表示します。 記述例: %今年%売上 → 27年売上 |
%前年% %去年% %昨年% |
前年を表示します。 記述例: %前年%売上 → 26年売上 |
%曜日% |
曜日を表示します。 記述例: %曜日%売上 → 月曜日売上 |
ライブラリに登録した摘要の修正は、[摘要ライブラリ]ウィンドウで行います。
[摘要][検索キー1][検索キー2]はダブルクリックで、[関連する科目]は選択してダブルクリック(3回クリック)すると、各項目を修正することができます。
複数の摘要を連続して修正するときは、コマンドバーの[修正]ボタンをクリックすると表示される、[摘要ライブラリ修正]ダイアログを利用します。また、ダイアログ右下の[次へ][前へ]ボタンをクリックすると、ライブラリを閉じずに連続して異なる摘要を修正できます。
摘要を選択して、コマンドバーの[削除]ボタンをクリックすると、ライブラリから摘要を削除できます。
[摘要ライブラリ]ウィンドウで、ライブラリに登録した摘要(行)の表示位置を変更したいときは、目的の摘要を選択してから、コマンドバーの[↑](上へ移動)または[↓](下へ移動)ボタンをクリックします。
行の位置は、マウスで変更することもできます(詳細)。
コマンドバーの[ソート]ボタンをクリックすると表示されるダイアログで、登録されている仕訳(行)の表示順序を並べ替えます。
並べ替えの条件は「摘要」「検索キー1」「検索キー2」「登録順」から選択でき、昇順にするか降順にするかを指定できます。
摘要ライブラリに登録されている仕訳をすべて削除するには、いずれかの仕訳を選択して、右クリックメニューから[一括削除]をクリックします。
確認メッセージで[はい]ボタンをクリックすると、摘要ライブラリに登録している仕訳をすべて削除します。