[取引先名簿]ウィンドウで、目的の取引先を検索します。
[取引先名簿]ウィンドウを表示するには、ナビゲーションバーの分類[メニュー]から、[設定]→[取引先名簿]をクリックします。
コマンドバーの検索ボタンをクリックすると表示される[取引先名簿検索条件]ダイアログで検索条件を設定することで、目的の取引先だけを絞り込んで表示することができます。
●[取引先名簿検索条件]ダイアログ
●[取引先名簿検索条件]ダイアログの項目
項目 |
概要 |
[表示順序] |
取引先の表示順序を並べ替える場合はチェックを付け、リストから並べ替えの条件を選択します。 並べ替えの条件は「登録順」「取引先コード順」から選択でき、昇順にするか降順にするかを指定できます。 |
[取引先コード] |
取引先コードを条件に設定する場合はチェックを付け、検索する範囲を設定します。 |
[名称] |
名称を条件に設定する場合はチェックを付け、検索する名称を入力します。 また、設定した文字列の検索設定を右のボックスで選択します。 設定により、名称に一致する取引先や一致しない取引先を検索できます。 |
[住所] |
住所を条件に設定する場合はチェックを付け、検索する住所を入力します。 また、設定した文字列の検索設定を右のボックスで選択します。 設定により、住所に一致する取引先や一致しない取引先を検索できます。 |
[取引先区分] |
取引先区分を条件に設定する場合はチェックを付け、リストから検索する取引先区分を選択します。 |
[登録番号等] |
登録番号や法人番号を条件に設定する場合はチェックを付け、検索する番号を入力します。 |
[事業者区分] |
事業者区分を条件に設定する場合はチェックを付け、リストから検索する事業者区分を選択します。 |
[登録日] |
登録日を条件に設定する場合はチェックを付け、検索する範囲を設定します。1つの日付だけを設定するには両方のボックスに同じ日付を入力します。 |
[表示の有無] |
取引先の表示/非表示を条件に設定する場合はチェックを付け、リストから検索する項目を選択します。 |
[検索実行]ボタン |
指定した条件で検索を実行します。 |
[キャンセル]ボタン |
クリックすると、検索せずに[取引先名簿検索条件]ダイアログを閉じます。 |