ツカエル会計では、日々発生する取引を仕訳として入力し、帳簿を作成・集計したり、印刷することができます。
ツカエル会計に用意されている各種帳簿や集計表ごとに、取引の入力方法などの操作方法を説明します。ツカエル会計で扱える帳簿の種類は下表を参照してください。
メモ:ない帳簿は作成できる
帳簿は、自分で作成(追加)することもできます。(詳細)
●ツカエル会計で扱える帳簿・伝票・集計表など
帳簿・伝票 |
概要 |
現金出納帳 |
現金の取引を入力する帳簿です。取引の多くを占める現金の取引のみに特化した帳簿で、簿記に慣れていない人に向いています。(詳細) |
預金出納帳 |
預金の取引を入力する帳簿です。預金の取引に特化した帳簿で、[現金出納帳]ウィンドウと同様、簿記に慣れていない人に向いています。(詳細) |
売上帳※1 |
売上取引を入力する帳簿です。(詳細) |
仕入帳※1 |
仕入取引を入力する帳簿です。(詳細) |
経費帳※1 |
経費取引を入力する帳簿です。(詳細) |
売掛帳 |
売掛金の取引を入力するための帳簿です。(詳細) |
買掛帳 |
買掛金の取引を入力するための帳簿です。(詳細) |
仕訳日記帳 |
日々の取引を入力する帳簿です。すべての科目が扱えます。(詳細) |
伝票 |
日々の取引を、「振替伝票」「入金伝票」「出金伝票」のいずれかの形式の[伝票]ウィンドウで入力することができます。(詳細) 複合仕訳は、[振替伝票]ウィンドウで入力します。 |
かんたん取引帳 |
会計業務に不慣れな方を対象にしたビズソフトオリジナル帳簿です。(詳細) |
手形管理※2 |
手形の管理を行う帳簿です。(詳細) 手形金額の集計や、印刷もできます。 |
総勘定元帳 |
帳簿や伝票で入力された仕訳を、勘定科目ごとに分類して表示するための帳簿です。(詳細) |
補助元帳 |
帳簿や伝票で入力された仕訳を、補助科目ごとに分類して表示するための帳簿です。(詳細) |
試算表 |
仕訳をもとに、科目ごとに「日次・期間」「月次・期間」「年間推移」で集計して見ることができます。(詳細) また、前期と当期の残高を比較して見ることができる「試算表(前期比較)」や、残高の構成比率をグラフで表示する「ビジュアル試算表」も用意されています。 |
科目内訳集計表 補助一覧集計表 補助残高推移表 |
選択した内訳に含まれる勘定科目ごとに集計した金額(詳細)、補助科目ごとの残高を日次や月次などで集計した結果(詳細)を見ることができます。 また、ランキング集計では、残高の多い順や増減の大きい順に表示することもできます。 |
税区分集計表 科目別税区分集計表 |
税区分ごと、科目別税区分ごとの消費税額を集計して見ることができます。(詳細) |
青色申告決算書 収支内訳書 決算書 |
決算書を作成できます。個人では、税務署所定の青色申告決算書(不動産所得の収入の内訳含む)と収支内訳書(白色申告決算書)を、法人では、各財務諸表とともに表紙・裏表紙を決算書として印刷できます。(法人:詳細、個人:詳細) |
消費税申告書 |
消費税の処理方法を指定したり、仕訳から申告基礎データを集計したりすることで、消費税額計算や申告に必要となる添付資料などを作成できます。(詳細) |
固定資産管理※2 |
所持する固定資産を登録することで、固定資産を管理します。減価償却費を計算したり、固定資産一覧を作成したりできます。(詳細) |
※1 | 旧バージョンのツカエル会計で作成された会計データファイルでは、これらの帳簿は表示されないことがあります。表示されない場合、新たに作成してください。(詳細) |
※2 | 仕訳は自動作成されません。必要に応じて書き出す必要があります。 |
取引は、自分にとって扱いやすい帳簿を使用して入力します。
入力した仕訳は、関連するすべての帳簿に自動的に転記されます。
たとえば、[現金出納帳]ウィンドウで入力した仕訳を[仕訳日記帳]ウィンドウで確認、修正したり、[仕訳日記帳]ウィンドウで入力した普通預金口座の取引を[預金出納帳]ウィンドウで確認、修正したりできます。