ジョブカン確定申告
雑所得(業務)の入力
原稿料や講演料、副収入などの所得金額を入力します。
この入力欄は、「収入の選択」ページで[雑所得(業務)]にチェックを付けた場合に表示されます。
【手順】
- [追加]ボタンをクリックします。
- 雑所得(業務)の追加画面が表示されるので、支払調書などを参考にして各金額などを入力します。(※印が付いている項目は入力必須項目です。)
- [保存]ボタンをクリックします。
- 複数ある場合は、手順1~3を繰り返します。
行を選択した状態で[編集]ボタン右側の[▼]をクリックすると、コピーや削除ができます。
また、該当行をダブルクリックすると入力した内容を編集できます。
- 「業務に係る雑所得の計算で現金主義の特例を適用しますか?」で現金主義特例の適用について選択します。
選択にあわせて確定申告書 第一表(キ)の[区分]に「1」が入ります。
ここで入力した内容は、確定申告書 第二表の「所得の内訳(所得税及び復興特別所得税の源泉徴収税額)」にも印刷されます。
ただし、所得の内訳の件数が5件以上の場合は、所得の内訳書に印刷されます。
© Jobcan Kaikei Co., Ltd.